菅原道真を祭神として祀る天満宮の一つです。初詣の際には九州はもとより、日本全国から毎年200万人以上、年間にすると850万人以上の参詣者があると言われています。
約200種・約6000本の梅が境内に植えられていて、1月下旬から3月上旬頃には紅白の可愛らしい梅が咲き誇り、特に御本殿前にあるご神木「飛梅」は見事です。
大宰府天満宮神社の基本情報
場所 :福岡市県大宰府市大宰府4丁目7-1
電話番号 :092-522-8225
営業時間:
開門時間 春分の日より秋分の日の前日まで6:00から
それ以外の日:6:30から
閉門時間 4月・5月・9月・10月・11月:19:00まで
6月・7月・8月:19:30まで
12月・1月・2月・3月:18:30まで
※毎週金曜日・土曜日:20:00まで
※12月31日は6:30に開門し、正月三ヶ日は、24時間開門
※1月4日の夜は参拝の状況により閉門
※新型コロナウィルスの影響で、当面の間確認用
喫煙 :(喫煙所のみ)あり
九州国立博物館手前、お食事処うぐいす茶屋奥池のある橋の手前を右です。
予算:食事千円前後
食べもの:梅が枝もち 130円~コロッケ180円~などあります。
支払い方法:クレジットカード可スマホ決済ありのところも
子連れ:可
車いす、ベビーカーも参道はガタガタ少しなりますが、
参拝されに来ている方たくさんもいます。
トイレ:あり、 バリアフリートイレも2箇所設置
駐車場:大宰府駅周辺にコインパーキングがたくさん有り。
車でのアクセス
・九州自動車道「大宰府IC」から約15分(約6km)、九州自動車道「筑紫野IC」から約20分(約5km)。
・都市高速2号線「水城IC」から約15分(約6km)
駐車場
駐車場 :あり
■太宰府駐車センター
住所 :福岡県太宰府市宰府1丁目12-8
営業時間:8:00~17:00 ※正月や季節により営業時間の延長もあります。
定休日 :年中無休
電話 :092-924-2843(9:00~17:00)
* 大型バス・マイクロバス26台、普通車850台 、バイク15台
* 駐車料金(環境税含む):大型 2000円、マイクロ 1300円、普通車 500円、バイク 250円
※新型コロナウィルスの影響で、平日は終日閉鎖。土日のみ 8:30~17:00まで営業
■太宰府パーキング (普通自動車のみ)
住所:福岡県太宰府市宰府3丁目3-37
* 普通車48台
* 駐車料金(環境税含む):最初の1時間400円、後30分ごと100円
※他にも民間の駐車場があります。
公共交通機関でのアクセス
鉄道
・西鉄福岡「天神駅」から、西鉄大牟田線(特急・急行)で、西鉄「二日市駅」下車、西鉄大宰府線に乗換て「大宰府駅」下車、徒歩5分。
・JR二日市から乗り換えて西鉄二日市への行き方
バス
・西鉄バスで博多バスターミナル、1階の11番のりばより乗車、西鉄バス「大宰府駅」下車、徒歩5分。
西鉄太宰府駅に着いておりるとこの景色が見えます。
参道は左右に分かれています。左に行って、Uターンして右側に行ってお参りするのがセオリーです
太宰府天満宮の詳細
境内案内図
社務所
代表的な祈願 :受験合格、就職成就、学業上達、新入学、厄除け、家内安全、交通安全
社務所受付時間 :8:45~17:00
※予約はできないので直接お越し下さい。
授与所
梅の木の下でひょうたん酒を飲めば難を免れるという言い伝えにちなんだ、ひょうたん型のお守りや、幸せを呼ぶ鳥とされているふくろうがストラップになった幸せ守り、大きな梅紋がついたキーフックなど、バリエーション豊かなお守りやお札があります。
太宰府天満宮授与所
営業時間 :大宰府天満宮の開門時間~閉門時間まで
本殿
案内所
迷った時も、案内所があるので安心。
御神牛像(ごしんぎゅう)
大宰府天満宮のご祭神、菅原道真公のお使いの牛です。
頭をなでると賢くなれる、けがや病気のある場所を撫でると快復すると言われている、この撫牛(なでうし)は全国各地の風習でも伝わっています。
太宰府天満宮宝物殿
太宰府天満宮宝物殿
開館時間:9:00~16:30 、入場は16:00まで。
休館日 :月曜日
入場料:個人 大人 400円、高大生 200円、小中生 100円
:団体 大人 300円、高大生 100円、小中生 50円
※新型コロナウィルスの影響で、宝物殿、菅公歴史館は当面の間、閉館。
参道
御本殿へと続く参道には、バラエティ豊かなお店がひしめきあい、とっても賑やかです。
全国コロッケコンクールで”金賞受賞”でを獲ったコロッケ店もあります。
学業上達
幸せ祈願
小物もおしゃれ
スターバックスもやっぱり、おしゃれ
お食事処・甘味処 「かさの家」
上品で落ち着きのある大正モダンな店内。和食御膳や丼、蕎麦といったお食事や、庭園を眺めながら名物梅ヶ枝餅(うめがえもち)が食べられる喫茶店も併設。
■かさの家/お食事処・甘味処 かさの家
営業時間 :9:00(飲食は10:00から)~18:00
定休日 :年中無休
電話 :092-922-1010
※新型コロナウィルスの影響で、営業時間や定休日が異なる場合がありますので、事前に店舗へご確認下さい。
名物の梅ヶ枝餅は、おみやげとしても大人気、。
いろいろなお店の梅ヶ枝餅を、食べ比べ。
太宰府天満宮の歴史や催事など
福岡県太宰府市宰府にある太宰府天満宮を紹介します。太宰府天満宮の旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社です。
神紋は梅紋で、
初詣のときはすごい行列ができます。
大宰府天満宮の周辺
太宰府天満宮お食事処:うぐいす茶屋
営業時間:9:00~17:00
メニュー カツ丼、おつまみ、枝豆、串カツ、梅が枝もち、生ビール等
お座敷からテーブルと席数はたくさんあります。
支払い方法:現金、ラインペイ
大宰府バーガー
メニュー:大宰府バーガー、合格バーガー、筑紫案バーガー、
ソフトドリンク支払い方法:現金飲み
お持ち帰り、店内でも召し上がれます。
パンは硬めのかりっと焼いた感じで、おつまみというよりは
普通に満足できるボリューム
目の前にはガチャ専門店が、御朱印が可愛くなった
ミニ版ガチャなどがあります。
駅出て左手にも面白いお店がありますので、忘れずに立ち寄りましょう。
はじには大宰府のお土産屋さんもあります。
太宰府天満宮ランチ食事処1人~団体
うぐいす茶屋
極上の梅が枝餅を大宰府天満宮ならではの景色を堪能しながらくつろげます。
だざいふ遊園地
入園料:大人500円小人(3歳~小学生)
400円シニア(65歳以上)400円
大宰府バーガーチクシアン
太宰府バーガー前の
脇道にはガチャガチャの森でガチャガチャがたくさんあります。
西鉄太宰府井駅下車
バス停:太宰府
西鉄福岡駅で買える太宰府天満宮行お得おなきっぷです。
チケット代だけで、
梅が枝餅がただで食べられて天満宮ないで粗品がもらえたりします。
さすが太宰府天満宮でしたね。
参道のお店も色んなジャンルのお店があり、
食べ物屋お土産もあるので参拝だけではなく。
楽しめますね。
コメント