標高312メートルの高良山のふもと付近にあり、神社建築としては九州最大級の高良大社。
福岡県筑後山地の北端、耳納山脈の北部にあります。
高良大社場所基本情報
場所・時間・電話番号
【電話番号】0942-43-4893(問い合わせ・予約)
【受付時間】午前9時から午後4時まで
【祈願受付】毎日予約無しで可能。結婚式の場合は予約が必要。
【子連れ】有り
【定休日】なし
車でのアクセス
「久留米I.C」を降り、左方向「久留米市街」方面へ進み(約1km)、立体交差の道をくぐって直進すると「御井小学校西」交差点に出ます。
そこに 「高良大社」という大きな灯篭があるので、そこを左折します。その後は「石造大鳥居」をくぐって3kmほど道なりに上ります。
駐車場
有り(無料)第1~6駐車場有り。
第1駐車場(「高良茶屋」がある場所)に駐車する方が多いです。
また、第一駐車場を通り越して、社殿の裏手まで上った所に、数台駐車可能なスペー
スもあります。
公共交通機関でのアクセス
電車の場合
・JR久大本線「久留米大学駅前」下車、タクシーで15分、徒歩で約1時間
バスの場合
・JR久留米駅/西鉄久留米駅よりバスで、1番または8番系統の「信愛女学院行(野中町経由は不可)」の「御井町経由」に乗車し、「御井町」で下車。そこからタクシーで約10 分、徒歩で30分です。
高良大社のお参り詳細や歴史
高良大社の境内案内図
社務所
代表的な祈願:家内安全、商売繁盛、厄祓い、交通安全、安産、初宮詣、七五三祈願、賀寿
※午前中の御祈願をおすすめします。
社務所受付時間:9:00~16:00
※大晦日は23:00~元旦18:00
正月2、3日は7:00~18:00
授与所
お守りや御札、おみくじもあります。
高良大社授与所
営業時間 :9:00~15:30(時期によっては、16:30まで)
本殿
パワースポットとしても人気のあるその山に鎮座するのが、高良大社です。1600年以上の歴史があり、筑後国一の宮として知られています。
社殿は、国の重要文化財に指定され、神社建築としては九州最大級です。1年以上にも渡る「平成の大修理」が平成30年に終了し、さらに立派になった社殿や境内を見ることができます。
売店 「高良山茶屋望郷亭」
■高良山茶屋望郷亭
住 所:福岡県久留米市御井町1
営業時間:10:00~17:00
電話番号:0942-44-0113
高良大社の展望台
入り口
自動販売機もあります。
展望台
久留米市街が一望できます。ベンチもあるので、景色を見ながらちょっと一息。夜は夜景も見えるとか。
高良大社展望台
営業時間:24時間開放
※但し夜間はお静かにお願いします。
喫煙所:あり(展望台の所のみ可)
高良大社スロープカー利用案内
本殿からは景色も良く久留米市内が見渡せます。
本殿までには131段にもなる階段があります。
石段が登れない方は、「平成の大修理」によって設置された、モノレール型スロープカ―が利用できます。
スロープカー利用案内
運行時間 9:00~15:00(初詣期は除く)
乗車定員 6名 (必ずお守りください)
優先利用者
・車椅子使用の方、介助の方
・お体のご不自由な方
・幼少やベビーカーのご家族
※施設管理上皆様のお気持ち(ワンコイン程度)入れましょう。
高良大社の歴史や催事など
歴史
高良大社に伝わる「絹本著色高良大社縁起」には、1600年前異国の兵が筑紫に攻め込むが、神功皇后が追い返し、神仏に助けを求めたとき、高良玉垂命が住吉の神と一緒に現れたと書かれています。
その高良玉垂命が鎮座したのは、仁徳天皇55年(367)または78年(390)といわれ、履中天皇元年(400)に、ご社殿を建て祀ったとされています。
江戸時代には、歴代の久留米藩主も信仰しており、第2代有馬忠頼は、石造大鳥居を、第3代有馬頼
利は、現在の社殿を、第7代頼憧は、中門と透塀を造り寄進しました。
ご祭神
八幡大神 (はちまんおおかみ)高良玉垂命 (こうらたまたれのみこと)
住吉大神 (すみよしおおかみ)
御利益
厄除け・延命長寿・交通安全の他、武運長久の神や芸能の神も祀られている
代表的な催事
■川渡祭(へこかき祭り) 6月1日~2日
7歳の子どもたちと、厄年や還暦の方が対象で、厄除け、無病息災を願うお祭りですが、誰
でも、社殿の前に設けられた「茅の輪」をくぐり、ご祈願を受けるとご利益があると言われて
います。
■高良大社例大祭 (高良山くんち) 10月9日~11日
1年の中で最大のお祭りです。旧暦で9が重なる9月9日のことを「重陽」と言い、吉日
とされ、その重陽の祝いと秋の収穫祭が一緒になったお祭りです。
■高良大社神幸祭 [次回の日程は未定]
中世より1200年以上続く伝統のお祭りで、通常50年に1度、3日間かけて,
約1000人の大行列が王朝装束を着て街を練り歩きます。
現在では、もう少し短い間隔で取り行って欲しいという地域の希望から、平成24年、
平成30年の10月に行われました。
観光ポイント
・天展望台があり、久留米市街が一望できます。夜景も綺麗です。
・幸福のからすという木彫りの彫刻があります。玉垂命神使鳥と言われ、その彫刻をなでると念願成就すると言われています。
・本殿から、20分ほど歩いたところに「奥宮」もあります。特に目立つような道案内はなく、細い山道を歩いてたどり着けます。
高良大社の周辺
すぐ横に公園もあります。
近くに飲食店もあります。
青柳壮・旅館
和食・日本料理 おすすめメニュー
懐石 4000円~ふぐ料理 5000円~
宿泊(2食付き)8000円~
利用可能時間12時~14時30分
17時~22時
定休日水曜
駐車場 あり30台
高良大社付近には歩いて周れるルート
金色と言われている、竹が生えてる竹林や
稲荷神社を周ったりと楽しく周られている方も多くいます。
色んな所を巡れるコースです。
とりあえず展望台で久留米の景色を眺め、高良大社に行くも良し、ハイキングを楽しむも良し、自然と歴史の宝庫を体験してみては?
高良大社の近隣スポット
場所:福岡県久留米市御井町299-354
電話番号: 久留米市観光案内所0942-33-4422 / 0942-33-3338
コメント